岩手県盛岡市の進学塾

TEL0120-69-5798

営業時間
平日
15:00~22:00
土・日・祝
14:00~21:00

※水曜日は定休日となります

附属中1年前期末テスト範囲をチェック!

附属中1年前期末テスト範囲をチェック!

  • 2021.08.06
  • ブログ

「なんとかしたい」を叶える盛岡の塾、TopNoteです。
5月の開校以来初めての夏期講習、おかげさまで総勢15名の児童・生徒の皆様にご受講いただいております。
より体制を強化して、皆様のご期待にお応えし、盛岡の教育に貢献して参ります。
まだまだ生徒募集中ですので、ご興味を持たれましたらお気軽にお問い合わせください!

さて、夏休みの真っ最中ですが、附属中の皆様は前期末テストが2週間後に迫っております!
今回より3回連続で、各学年のテスト範囲の注目ポイントについて語らせていただきます!
ぜひ、読みながらいまの理解度を確認してください!

国語~漢字と言葉に注意!~

テスト範囲のなかで「言葉の単位」「漢字」が強調されています!中間テストに引き続き出題されるということですから、まずは中間テストの問題の解き直しをしつつ、練習しておきたいところです。
「言葉の単位」といえば文を文節や単語に分ける問題がよく入試でも出題されます!例えば、

  • 「カメがゆっくり歩いている」はいくつの文節に分けられるか?
  • 「君はひとりで歩き続ける」はいくつの単語に分けられるか?

といった問題は大丈夫でしょうか?よく確認して臨みましょう。
もちろん、教科書の教材文は、学校の授業ノートも確認しながら復習しておきましょう!

社会~はじめての歴史~

地理の分野ももちろん気になるところですが、歴史が中学校で初めてテストに出るので、よく確認したいところです。例えば、下のような問題はいかがでしょうか?

  • 縄文土器と弥生土器の特徴の違いは?
  • 土偶と埴輪(はにわ)はそれぞれどの時代に、どんな目的で使われた?

「学習内容をノートにまとめたり、友だちに説明したりする」と対策方法が書かれていることから、言葉で説明する問題が多く出ることが予想されます。以上のような話題は説明できるようになりましょう!
また、「遺跡の時代と位置」「中国との関係」なども間違えやすいところです!

数学~文章から文字式へ~

「文字と式」の後半から「方程式」の前半までがテスト範囲。「文字と式」については、これからの数学の基本となる、文章の状況を文字式で表す問題が要注意です。以下のような問題はいかがでしょうか?

  • 定価x円の商品が3割引きで売られていた。これを1000円札1枚で買った時のおつりをxを用いて表しなさい。
  • 37人の学級で数学のテストを行った結果、男子21人の平均点がa点、女子16人の平均点がb点であり、クラス全体の平均点は80点未満だったという。この数量の関係を不等式で表しなさい。
  • xkmの道のりを、行きは時速40km,帰りは時速60kmで走った結果、往復でかかった時間は5時間だった。この数量の関係を等式で表しなさい。

小学校の学習内容に不安がある方は特に苦戦しやすい分野です。しかし、ここで克服できれば今後の学習がグッと楽になります。様々な問題に取り組んで、身につけていきましょう!
また、「教科書83ページ、2つの続いた整数の和の性質について説明できるようにしておくこと」とありますから、もちろん要チェックです!

理科~用語の意味を正確におさえる~

全く内容の違う2つの分野がテスト範囲となる理科は、今回特に注意したい科目です!以下のような問題はいかがでしょうか?

  • たんぽぽは合弁花類か?離弁花類か?
  • 水をいっぱいに入れたペットボトルを凍らせると破裂の危険がある。なぜか?

密度の計算も気になるところですね!かなり範囲が広いので、早め早めに手を付けていきましょう!
「理科用語を正しく用いること」とありますから、用語の意味があやふやなものはきっちり説明できるようにしておきたいところです。

英語~初めて見る文章の対策が鍵~

be動詞・一般動詞の使い方はばっちりでしょうか?

  • 「あなたは毎日ピアノを弾く。」を英語に直しなさい。
  • 「私は英語の先生ではない。」を英語に直しなさい。

「長文については初見のものとする」とありますから、何らかの方法で初めて見る長文の練習はしておきたいところです。教科書で習った単語以外が出る場合は注がつくはずですから、重要表現は確実に覚えておきましょう!